年長さんが薩摩芋の苗を植えました
薩摩芋の苗植え 5月10日(水)、過ごしやすい気温の中、幼稚園の畑に年長さんが薩摩芋の苗を植えました。
子どもたちは、斜めに植えると沢山お芋ができることや下から3つ目の節を埋めるように土をかけると、苗が元気に育つことを真剣な眼差しで先生から聞く姿がありました。
土の香りと感触を楽しみながら穴を掘り、優しく土をかぶせて植えることができましたね!
また、お友だちと「何個できるかな?」「美味しいお芋ができるかな?」と話す様子が微笑ましかったです。
今年度も畑ワークを行いながら良い土に触れ、薩摩芋だけではなく、様々な野菜がどのように育っていくのかを観察し、沢山のことを学べる機会にしていきたいと思います。
沢山の薩摩芋が実ることを願い、秋の収穫を楽しみにしましょう!( 松井)
(最終更新日2023年05月15日)